■ [本家]年末年始イベント 
セドナに年末年始のスケジュールが発表されましたね。
Seatreeのマイハウスデザインコンテストもこの時期が締切みたいです。
sister大会やシスミー動画大賞、そして年明けのクイズ大会と今年も盛り沢山なようです。体力が途中で尽きないように今から精進しないと…。
■ [オフレポ]ボーマス23参加記録 
ボーマス23に行ってきました。お目当てはジェバンニPの「Merry X'mas 200million years ago」です。(まあ私はVocaloid全般に好きなアーティストさんが点在しているので他にも目的はありましたが…)
「Merry X'mas 200million years ago」の収録曲をどこまでネタバレしていいのかよくわかりませんが、Twitterでも述べたとおり、かっこよさで「memory of unknown pain」、ほんわかさで「ごはん」が好みでした。
前者はとにかくサビの入りの臨場感がとても良いです。後者はちょうど「麦チョコ」シリーズとAM曲の「素晴らしいラーメン」の両方を混ぜたような和み系な感じで心があったまりました。
AM曲のリミックスも収録されているのですが、1曲は歌詞そのまま、1曲はリンちゃん視点に変更してのリミックスでした。リンちゃん視点への変更は結構聞いている分には面白かったですが、やはりじすさんの背景を知っていると若干の違和感が残りました。ここは難しいですね。
で、ここまでCDの感想をつらつらと書いてしまいましたが、全然レポっぽくないのでそういうことを書きます。
今回はとあるAMファンの方と一般参加でした。とりあえず入場まではひたすら寒かったです。そして後日風邪をひきました…。
ブースにはじすさんと髪の長くなった曼荼羅Pがスペースにいらっしゃいました。なんかのぼりとか値札とかがちゃんと作ってあったり、小説の紹介があったり、アンディーメンテの紹介パンフがあったりと、ちゃんと同人ブースっぽかったです。
個人的な買い物を済ませた後は、隠しミッションに挑戦したり、お昼ご飯を一緒に食べたりと交流させていただきました。
1時半ぐらいには新譜も完売していて、さすがの売れ行きだったと思います。完売までは常時ブースに人がいたような印象でしたし。
とにかく楽しいイベントでした。じすさん、お話しさせて頂いた皆様ありがとうございました。