A戦争の更新が活発になってから2ヶ月、土日には人が集まり活発にバージョンアップが繰り返されています。
結構昔の環境と変わっているので更新が活発になる前との違いについて説明しようかと思います。とはいえ新しい環境に慣れちゃったので記憶と違ったらすみません。
- LEGEND-STARシステムが導入されました。
- SANCTUARYでピンク色の数字がついているのがわかると思います。これが新しく導入されたLSTARポイントで、通常のスコアと違い通算で管理されます。簡単に言うとこの数字が高い人ほど強いです。
- 基本的に勝利チームの一番スコアが高いプレーヤーにLSTARポイントポイントが加点され、逆に敗北チームの一番スコアが低いプレーヤーからLSTARポイントポイントが減点されます。
- ただしLSTARポイントが少ない人は加点対象になりやすく、逆にLSTARポイントを大量に持っている人は減点対象になりやすいです。例として、近いスコアを出している2名が勝利チームにいる場合、多少スコア差があってもLSTARポイントが少ない人にポイント加点されます。
- 無茶苦茶スコアが高い場合勝敗に関係なく加点されることがあります。
- 人数差がある戦闘で少ない人数のチームが勝利するとスコアに関係なくLSTARポイントが全員加点されます。逆に多い人数のチームはスコアに関係なくLSTARポイントが全員減点されます。
- 他のゲームを参考にするとシーズンごとに定期的にリセットされてそのシーズンの上位は表彰とかされると嬉しい気がしますが今の所不明です。
- ルームが統一されました。
- 6個の違うルールのルームがありましたがNPCが出現するルールに統一され、ランダムと固定の2つのルームに統合されました。
- メインウェポンとサブウェポンの分類が変わりました。
- 高レベル帯を中心に新たな能力を持つ武器が追加されました。
- メインウェポンにスコープ銃やサーマル銃が追加されました。モードを切り替えることで遠隔射撃や視界不良の環境で効力を発揮します。
- ショットガンに超高威力な銃が追加されました。継戦能力に若干難がありますが、スキルやMAGICの載せ方次第で無類の強さを発揮します。
- これらの武器はかなり高レベルになる必要があります。ただ、基本的に季節イベントで経験値が100倍になっているので、大方の武器が使えるLv100までは直ぐに上がりますのでご安心ください。10月はハロウィン期間で経験値が100倍になっています。
- ハンドウェポンに新たな武器が追加されました。
- ポータブルレーダーやスクランブラーは設置型で特定エリア内の敵をマークしたりレーダーをジャミングします。チーム全体を有利にする装備です。
- C4は某スニーキングゲームで有名な設置型地雷です。任意のタイミングで起爆できるので相手の行動を想定した設置が有効です。C4を足元に設置して即起爆する自爆プレーもあるようです。
- コンカッションはフラッシュに近い投擲武器ですが、視界を遮るのではなく相手の行動自体をゆっくりにします。移動射撃速度が低下しますので相対したときに有利に行動できます。
- ハロウィンアイテムとしてカボチャも追加されています。
- マップが大量に追加されました。
- 日々増えているので追いきれないですが現在約30マップあります。
- 広いマップ狭いマップ、遮蔽物の量、屋外の割合など様々で各マップ日々戦術が発見されている状況です。
- 場所によっては屋内から屋外を狙撃できたりとなかなか嫌らしい戦い方ができるマップもあります。他のプレイヤーの動きを参考に開拓していきたいところです。
- SKILLが増えました。
- スキルポイントを大量に振ることでMAGAZINE2など特定の方向に特化することができるようになりました。
- MAGICが増えました。
- 死んでも継続されるSUPPORT MAGICの奥底にぐるみ爆撃とセブン覚醒というインパクトのあるMAGICが追加されました。
- アビリティが増えました。
- 劣勢時に自身を強化するアビリティですが、むちゃくちゃ劣勢時にむちゃくちゃ強化されるタキオニアンというアビリティが増えました。既存のQの方が強いような気もしますが一発逆転を狙うならありかもしれません。
- コールサインがかなり増えました。
- CHALLENGEモードが拡張されました。
- マップと武器が増えているのでそれが反映されました。
ともかく無茶苦茶更新されていて新しい世界が広がりました。経験値ボーナスがあり、プレー人数も多い今、是非一度遊んでみてはいかがでしょうか。